100均の収納グッズを使ってすっきり!野菜室の整理収納法を試してみました

雑記
もりもり
こんにちは。もりもりです。

いきなりぐちゃぐちゃな冷蔵庫をお見せしてすみません。

ずっとやりたいと思っていた野菜室の整理・・・

重い腰を上げて取り組みました。

完璧主義の私は、計画に時間をかけてしまい、なかなか取りかかれないことが多いのですが、

今回はずっと「整理しなきゃ・・・」と思っていてもいい案が思い浮かばなかったので(半年くらい)

「とりあえずやってみる」の精神で始めました!

そして野菜室の整理のために

ダイソーで買ってきたのはこちら

野菜収納ボックス(ワイド)です。

こちらを選んだポイントとしては

連結できること(カゴがバラバラになるのが嫌だった)です。

他のいろいろなカゴや無印のボックスなども検討したのですが、

こちらにした一番の決め手は、「野菜ボックス」という商品名だったから。

やっぱり「野菜専用の入れ物」として売られているのだから、

きっと使いやすいのだろう!と信じて、こちらを購入しました。

並べてみた図がこちら

このように連結できます。

うん、いいかも!

同じものが3つ並んでいるのってなんだかそれだけで美しく感じますよね。

そしていよいよ野菜室に入れてみます。

スッキリして見えます!

なんだかキレイに整理できそうな気がしてきました!

そして、野菜を戻したのがこちら・・・

じゃーん!

いい感じに整理できました!(自分調べ)

やっぱり野菜って形がそれぞれ全然違うので、

収納はあまり細かく分けないことがポイントかなと思いました。

適当に始めたものの、けっこう満足のいく結果となりました。

また、野菜室の大部分を占領していた奈良漬ちゃんを

やっと、切って器に入れました。

ふるさと納税でいただいて、

大事に大事に取っておいていた「いせ弥」の奈良漬。

しばらく食べていなかったのですが(切るのが面倒で)

これでまた白いご飯を美味しく頂くことができます!

野菜室を整理してよかったです。

ちなみに。

カゴを置くと、野菜を収納できる量は減るかもしれません。

ですが、私にはちょうどいいかなと思っています。

フードロスを防ぐためにも、把握できる分だけ収納したいと思っていたからです。

几帳面ではなく、記憶力もない私にはこれぐらいが今の所ベストです。笑

野菜室の整理は、やることも少なく、簡単でしたので、

ぜび皆さんもやってみてくださいね!